| 
 2014年5月2日公開 
  製作…多呂プロダクション 
  提供…オーピー映画 
○スタッフ○ 
  監督・脚本…荒木太郎 
  撮影・照明…飯岡聖英 
  音楽…モンタージュファクトリー 
  編集…酒井正次 
  録音…シネ・キャビン 
  助監督…三上紗恵子 
  スチール…本田あきら 
  製作担当…佐藤選人 
  協力…花道プロ 
   光永惇 
   小谷香織 
○キャスト○  
  垣花佐和子…愛田奈々 
谷口秋子…松すみれ 
少女…星野ゆず 
倉田萌…佐々木基子 
谷口周平…那波隆史 
垣花種吉…牧村耕次 
司博…野村貴浩 
杉山恒夫…なかみつせいじ 
近藤庄太郎…太田始 
西脇実…今泉浩一 
佐和子の客…石川雄也  | 
 ○物語○  
妻・秋子と別居中の周平は突然リストラされた。高学歴のエリートサラリーマンだった彼だが、それを機に周囲も冷たくなった。美人でキャリアウーマンの秋子は、仕事上で信頼を寄せる博と関係を持ち、女として人生を謳歌している。 
周平の近所に住む未亡人・佐和子も職場を解雇されたばかり。痴呆症の父・種吉と暮らし、生活に余裕はない。同僚で同じく解雇された節は、彼女に老人ホームを勧めるが、心優しい佐和子は種吉を見捨てられなかった。 
周平は、再就職のため職場の友人や知人を頼るが、全く相手にされずに絶望を感じ、毎晩眠れない夜が続いた。翌朝、外に出た彼は町内のラジオ体操で佐和子や飲み屋の店主・杉山、セメント屋・近藤、ガラス磨きの西脇らと出会う。佐和子に一緒にどうですかと声を掛けられるが、職を持たない劣等感から逃げるように立ち去った。 
佐和子も仕事に目処がつかず、その場しのぎで援交をはじめるが、見知らぬ男に散々弄ばれ、金を貰い損ねそうになったりもした。 
翌日。周平はラジオ体操の面々に、夜に出すゴミの迷惑を詰め寄られる。佐和子がそれを庇い、一人で掃除していると聞かされ、慌ててゴミ捨て場に向かい彼女に謝罪した。佐和子が落とした資格取得のための参考書を拾った周平は、それを返しに彼女の家を訪れる。身の上話をするうち二人の心は打ち解けた。次の日、ラジオ体操に参加した周平は、みんなに歓迎された…。  | 
  |